ブログTOP
ホームページへ  2005年4月までの日記
<< May 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

謎のお子ちゃま

タヌキの子2
 
夕方、あたりが薄暗くなってから、ミミがまたあの「謎のお子ちゃま」を連れてきた。
その子は、警戒心がとても強くてあたしの姿を見たとたん、建物の陰に逃げ込んでしまう。でも、今日はこないだよりは明るかったから、遠目だけどハッキリと見ることが出来た。体つきや走り方、それに耳の形も猫じゃない。

やっぱり、タヌキの子だぁ~~!!!

ミミは最近、ごはんのとき以外はあまり顔を見せないからどうしてるのか心配してたんだけど・・。ミミちゃんが育てているんだろうか。それとも近くにタヌキの巣穴があって、そこで生まれたタヌキと遊んでいるだけなんだろうか。

どちらにしても、ウチの敷地の中に住んでいるに違いない。昨日は勝手口の前にヘビがいたし…。ぼぉ~~っとしてたら、知らない間にウチが「自然動物園」になりそうだ。

~(;>_<;) エーン (T∇T) ウウウ
2005.05.27 Friday :: (・_・?) ハテ? :: comments (2) :: -

れっさーくらぶ誕生

れっさーハナ  れっさー

夢の二足歩行を成し遂げた奇跡のワンコ&ニャンコ!!
この日を記念して、<れっさーくらぶ>を結成しましたぁヽ(^0^)ノ
レッサーパンダの風太くんに続くのだぁ~~!!!
うふふ~~~♪

ただいま会員様は、ロクちゃんとハナの二人だけなんだけど。。
~σ(^◇^;)
2005.05.28 Saturday :: - :: comments (2) :: -

純和風HPを作る

かるた

ずっと前から、やってみたいことがあった。あまりたいしたことじゃないんだけど・・・

日本語のように縦書きで右から左へ読んでいくスタイルは、横書きで左から右へ読んでいくことを前提に設計してある(?)ウェブページにはどうも勝手が悪い。
でも、日本人なんだから日本語に敬意を表して、右から左へ読んでいく、それも縦書きがメインのホームページを作ってみたかった。

よ~~し、わんわんかるたのHPを和風にリニュするぞぉ~!(^^)!
と、始めたもののやはり結構やりにくい。それに、自分もいつの間にか<横書き・左から右へ読む>にすっかり感化されてしまっていて、レイアウトしていても感覚がつかめずに勘違いが多いのだぁ~σ(^◇^;) この違和感はなんだろ~?

土・日を犠牲にしてとりあえず完成。はじめの計画からみたらだいぶ妥協はしているけど、とりあえずは右から左へスクロールして読めるHPが出来たぁ~♪
お暇なときに覗いてみてね~♪

わんわんかるた: http://sophyshouse.com/karuta/
2005.05.30 Monday :: お知らせ :: comments (2) :: -

アガリクスのメーカー

さくらんぼ2

「アガリクスがガンに効く」といった内容の本と、その関連会社の薬品メーカーが摘発された。薬事法違反等なのだそうだ。
こんなインチキをするから、健康食品って信用がなくなるんだよね。
あたしの身内にも、宣告を受けてからノニ・ジュースを飲み続けて3ヶ月、予定していたガンの手術をしないで済んだ者もいるし…。万人に効くとは言えないけど、効く人がいるのもまた確かだと思う。でも、規制がゆるいせいもあってインチキな製品が多いのも事実なんだろう。

だから、健康食品を買うときはかなり迷ってしまう。ドラッグ・ストアには、大手メーカーからインチキ臭い研究所の製品まで、もう玉石混淆といった感じで並んでいる。ひと瓶買うのもけっこうお高いし、いつもお店の棚の前で右往左往しながら悩んでいた。

これは、参考になるかどうか分からないけど…
ソフィに飲ませていたアガリクスは、協和発酵と森下仁丹の製品でした。
2005.05.31 Tuesday :: ワンコの健康 :: comments (0) :: -
<< 3/3

▲ page top