2004年11月03日(WED)
わ〜い〜ヽ(^o^)丿 親戚さんだぁ〜♪
ソフィの曾祖父(ひいおじいさん)つながりの親戚さんがBBSに遊びに来てくれた。とてもうれしかった〜♪ そんな気持ちで見ているせいもあるのか、おさしんを見るとやはりどことなくソフィに似ているからしあわせ〜♪
ワンコの場合、ひいおじいちゃんといっても20年ほど昔の話だから実感と親しみを肌で感じることができるけど、人の場合はひいおじいちゃんといったらもう別世界の感じがする・・・
パパしゃんの実家に曾々祖父(ひいひいおじいさん)と曾祖父(ひいおじいさん)が一緒に写ったガラスの写真がある。曾々祖父は江戸末期から明治の初期まで生きていた人で、写真は幕末の頃に撮影したらしい。頭はちょんまげを結っている。
何回か撮影したけどうまく撮れなくて曾々祖父は(`ヘ´) プンプンになってしまい、やっと撮れた写真の顔はひきつって怒っているような表情だったから、また(`ヘ´) プンプンになったらしい。 この写真は長崎で撮影したもので、その頃までは藩主様から「陶閲館」という看板を拝領して出島からの阿蘭陀貿易をしていた。その看板は今も実家に残っている。
何10分もジッとしていないと写らないから、その当時にワンコのおさしんを撮ろうと思ったらもっと大変だっただろうなぁ 〜σ(^◇^;)
きのうはソフィの百ヶ日だった。義父の百ヶ日法要もあったから一緒にお参りをしました。
ソフィはもうご先祖様に会えたかにゃ??
|