2004年10月01日(FRI)
秋の気配が…
小さなメモ用紙に鉛筆で描いたソフィのスケッチ。ほとんど落書きみたいなものだけど、わたくちにとっては大切な大切なおタカラなんです。
白血病やガンで天国へ帰っていったラブたちのことを、今年もあちこちで耳にした。 ブリーダーの方や獣医さんも、ラブラドールやゴールデンは見た目はじょうぶな体と強い精神力を持ってそうに見えるけど、実際は心も体もとてもデリケートなんですよ、と言う人が多い。…個体差はあるだろうけど。
だから、「最近、少しおとなしくなっていい子になったね」とか、「以前よりボール遊びの回数が減ったみたい」とか、ほんの少しでもいつもと違っていることを見逃さないようにして欲しいと思う。これは私の反省をこめて…そう思う。
それとおさわりチェックもしてほしい。皮膚・乳腺の周り・全身のリンパ節にしこりはないか。歯茎の色が赤みが消えて白っぽくなっていないか等々。 ガンは、よく痩せてくるって言うけど、ソフィの体重が落ち出したのはもう末期になってからのことだった。
話は前に戻るけど、それじゃあ、いちばん体も強くて神経も図太いワンコは?・・・と聞くと「プードル系(特にスタンダード)ですかね」と、答える人が一番多かった。これももちろん個体差はあるだろうけど・・・
昨日の夜は、きれいなお月様が出てたよ ←秋の兆しもチェック!
|