2004年09月04日(SAT)
朝から、いつもの公園へお祈りに行った。車を降りたとたん、涼しい風がサーっと吹いて来る。

ソフィ、先に来てたんだね〜♪
公園にいるあいだずっと、涼しくて優しい風が私のそばを離れなかった。

---------

子ネコちゃん達が見つかった。建物の裏に引っ越していた。
そぉ〜っと覗いてみると、母ネコの上で、でんぐり返って遊んでいたよ〜♪ 見たのは1匹だけだったけど、ちゃんと4匹とも元気でいるんだろうね〜?


今日も蒸し暑かった。でも、もう少しの辛抱だと思ったらチョビッとだけ気が楽になるよ。


2004年09月06日(MON)
いや〜〜〜、ひどい目にあったよ。
ニャンコちゃんにノミをうつされて、痒いカユイかゆいよ〜〜〜
。。゛(ノ><)ノ ヒィ

ここんとこ台風なんかで湿気も多かったし、ネコちゃん達のいる建物の中は閉めきっているからノミが大量発生していたよ。「誰か」が様子を見に行ったときに、家の中へ連れてきているに違いない〜まぁちがいない!

すぐに家中大掃除して、かゆみ止めの薬を買ってきて、それからノミ駆除の薬を買ってきてネコちゃん達に影響のないとこだけ建物にも薬を撒いてもらった。もう、大騒ぎだった、ヤレヤレ…

でも、ネコちゃん達にはいつも心を和ませてもらっているからこれくらいは我慢しよう…って言っても痒いんだよd(^-^)ネ!〜 たまりましぇ〜〜ん・・・

----------

そういえば、獣医さんが言っていたけど、ワンニャン御用達のノミ・ダニ駆虫薬(フロント○インなど)が、最近は以前と比べてだいぶ効かなくなっているらしい。原因は、ノミ・ダニの体に耐性が出来てきたからだって。
例えば、ノミは1週間で卵から成虫になるから、遺伝子が学習するスピードもそれだけ早いんだろうねぇ。

みんなも気をつけてネ〜


今日もなんだかジメジメと蒸し暑いよ。台風も来てるし・・。
秋の青空が待ち遠しい。



2004年09月09日(THU)
リ〜〜ン リ〜〜ン

はぁ〜〜〜まいった、まいった。。
台風は来るし、夏かぜひくし…
昨日までシンドかったダヨ〜(×_×)

でも、台風でビデオが壊れたのはウチだけだっただろうなぁ σ(^◇^;)

今日、ホームセンターへ買い物に行ったら鈴虫を売っていた。レジの横できれいな声で鳴いてたよ。それがなんとびっくり1匹1200円だった。うはぁ〜
びんぼーなわたくちは、家のまわりにいるコオロギの声でガマンしよう。


今年は、静かな秋になりそう・・・。



2004年09月13日(MON)
寂しい。

寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない信じられない・・・・・・・


昨日は四十九日、祭壇もきれいにお飾りしてあげた。一日中、ソフィのことをして過ごした。

イラストや写真の整理、お出かけアイテムや服がいっぱい入っているチェストもきれいに仕分けして入れ直した。でも、お気に入りのクッションやマットは、そのままずっといつもの場所に今も置いている。

帰ってきてほしい
戻ってきてほしい

-----------

この写真は、2歳6ヶ月のころ。とっても優しくていい子だった。
日記のタイトル↑にも使ってるソフィのシルエットはこの写真がオリジナルなんです。



2004年09月18日(SAT)
ストライキ … なんか懐かしい言葉だね。

最近、子ネコちゃん達の姿を見ていない。母ネコ(とりあえずミミと呼んでいる)は、いつも勝手口までごはんを食べに来るんだけど、建物の裏に引っ越して以来、子ネコちゃん達をまったく連れてこなくなったのだ。

数日前、いつもどうやって過ごしているのか気になって裏の道にまわって捜してみた。すると、裏通りに老夫婦が二人きりで住んでいる家があるんだけど、そこの庭先に5〜6匹のネコが気持ちよさそうに日向ぼっこしている。ムム・・?その中にうちのミミもいたのだぁ。でも他の猫もみな大人の猫で、子ネコちゃんはどこにも見あたらない。

ウチの敷地から出ないようにしなければと思って、ごはんも、毎日作っているソフィのごはんをメインに、量はもちろんだけど、ミルクやヨーグルト・煮干し・ゆで玉子などをまぜて栄養のバランスも考えてあげていたし、親子をなるべく刺激しないようにしていたつもりなんだけど。。とほほ。。。

子ネコちゃん達は、元気なんだろうか??
ごはんの時には、ちゃんと子供たちも連れて来るんだよ〜ミミちゃん。

あれ以来、少しだけお勉強しているんだけど、ネコちゃんの不妊手術は抜糸の必要がない手術の方法もあるんだって。なついてくれるには、まだまだ時間がかかりそうだにゃ…。

-----------------

今日からプロ野球もストライキだね。どっちが悪いのかあたしは分からないけど、とりあえず今日はサッカー見よ〜〜〜〜っと! シクシク・・。

キャンセルになった球場は、ワンニャンに開放してほしいよね〜〜〜!
ドッグランもできるし、選手達とボール遊びもできるじょ〜〜〜♪


2004年09月20日(MON)
秋も少しずつ…

やっと、朝晩が涼しく感じられる今日この頃。秋もだんだん深くなりもの悲しい季節。何だか、ソフィの事を思うとよけいもの悲しくなってしまう。涙があふれてまわりの景色が歪んで見える。

この前まで、台所の流しの方を見つめておすわりしてたのに…

夕方になったら町のスピーカーから5時の音楽が流れて、それがゴハンの時間だったよね。ぐっすり寝ててもその音楽が流れると起きて催促してたよね。
ゴハンを作って持って行くときくるくる回りながら喜んでたよね。
パソコンしてたら、遊んでもらいたくてよくちょっかいだしてたよね。
私がお昼寝してたら、一緒につきあってくれたよね。
洗濯物たたんでたら、近くに来てフセして終わるまで待っててくれたよね。

 …いろいろ思い出したらたまらなくなってくる。

ソフィたん、あなたは今どこにいるの?
お母さんの近くにいるの?

何を見てもソフィを思い出して涙が止まらない。
今日も部屋の中、ソフィを探してる…

寂しい…寂しい…寂しい…悲しい…悲しい…悲しい
ソフィたん…ソフィちゃん…ソフィ…


2004年09月22日(WED)
夕立のあとで・・・

雨の日が多いなぁ。。
でも雨のおかげで最近、虹をよく見る。
とてもキレイ。

あの日の数日前の午後のことだった。南の山のすそ野から虹が2つもかかっていた。その時はきれいだけど珍しいなぁ、と思っただけだった・・・。

-----------

今日は、クリーム・シチューを作った。ソフィの分はタマネギは入れずに、かわりにカボチャを入れてあげた。

ちなみに、わたくちはカボチャが大のにが手。でもパンプキン・ケーキはけっこう好きなんだよね〜 えへぇ σ(^◇^;)



2004年09月24日(FRI)
お彼岸



最近、お友だちのHPによく遊びに行くようになった。
BBSに貼ってあるワンちゃん達の写真を見ているだけで、とてもハッピーな気分になる。でも、なかなかカキコできなくて…いつも読み逃げ〜〜
σ(^◇^;) (^∧^)ユルシテネ!

お彼岸だね。ウチの近所にも彼岸花が咲いている。暑くても寒くても、毎年この時期になったら忘れずに必ず咲いている彼岸花ってエライ!
今はきれいな薄ピンク色の花もよく見かけるけど、昔は赤い花しか咲いてなかったよね〜??

お〜〜〜っと「おはぎ」を買ってくるの忘れてたぁ〜〜〜〜〜〜

☆春は「牡丹」の季節で「ぼた(ん)もち」、秋は「萩」の季節で「おはぎ」っていうのかぁ、知らなかった。きのうテレビでお勉強しちゃったスよ。


2004年09月26日(SUN)
澄みきった秋の空を見上げてみた

今日は2回目の命日。

お花を替えて、肉を焼いて、ミックスジュースを作って…、朝からおご馳走だったでしょ、ソフィ〜♪

-------------

ソフィを撮った写真を整理してみたら、デジカメの画像だけで約5500枚あった。
デジカメがなかった頃の普通のおさしんもたくさんあったなぁ…。

でも、あたしは「数打ちゃ当たる」でシャッター押すタイプだから、シッポだけしか写ってなかったりとか失敗作の方が圧倒的に多いんだよね〜σ(^◇^;)
だから、←のように画面全体としてはあまりよくないけど、要らない?部分をトリミングしたらイケそうな写真はできるだけ救済するようにしているのだぁ〜♪
夕日のシルエットがきれいでしょ〜♪

-------------

世界中のワンコが、いつまでもいつまでも健康で元気に幸せに暮らせますように

ソフィと共にお祈りします



2004年09月27日(MON)
ミミちゃん 登場!!

昨日の夜、勝手口でミミちゃんのおさしん撮ったんだけど、いや〜ニャンコを撮るのもむじゅかしいっす。。

フラッシュ・オンで撮ったらお目々がギラっと光って少し怖そうだったから、だいぶ暗かったけどフラッシュ・オフでもう一度パチリ。するとこんどは、よく見ると目つぶっているんだよ〜。目をつぶるんだったらフラッシュ・オンできれいに撮れたのに〜ヤレヤレ。。

少しオバサンっぽく撮れてるけど、実物はもっと若々しくてカワユイんだよ〜♪ あはぁ
両手と頭に少しだけ柄が入っているけど、あとは単色。
子ネコちゃんは、だいぶ離れたところでチョロチョロしているんだけど、それ以上は近づこうとしないんだよね〜(TωT)ブヒー 
・・・いろいろと心配なんだけど…


今日も蒸し暑い1日だった。(~Q~;)


2004年09月28日(TUE)
すっかり忘れてたよ

 
 
今日は父の誕生日だった。ワスレテタ
('_'ゞ−☆。。
ということで、父のおごりでお祝いをすることに!!??
本人主催のお食事会〜がははぁ・・・
久しぶりにおご馳走を食べたなぁ〜

以前なら、外出するとソフィのことが気になって早く帰りたくて落ち着かなかったけど、今はいつもそばにいてくれるから安心できる…

---------

キャット・フードとミルクとプレンヨーグルトを買ってきた。フードは産後だから仔猫用にした。


←携帯で撮った写真もたくさんあるから少しずつ整理しなくちゃ・・・

でも、1枚々々いろんなことを思い出してついつい見入ってしまうから、なかなかはかどらないんだよね、これが…



2004年09月29日(WED)
トップページをリニューしたよ


また台風が来た。幸い午前中1時間くらい強い風が吹いたけど、今回はその程度で通り過ぎてくれた。でも、お友だちのところはどうだったのかな…心配。

-----------

気分を変えたかったからトップページをリニューしてみた。今まででいちばんシンプル、というか今のわたくちにはこれが限界かも・・・
でも、作業をしているうちにだんだん気分が乗ってきて久しぶりに楽しかった。

出来たのはトップページだけ。他のページも変えたいところが山ほどあるんだけど、というかこっちの方が先なんだろうけど。だはぁ〜
σ(^◇^;) のんびりやっていこ〜〜〜っと。。

←これは、お風呂の湯船に浮かべる温度計。ソフィが3歳頃まで使っていた。ソフィをお風呂に入れるときは、季節でも違うけどだいたい33度から36度くらいにしていたよ。


キーワード




今月の日記 TOP ホームページへ戻る

shiromuku(d)DIARY version 2.04