2004年04月02日(FRI)
4月、開幕だぁ〜〜〜♪

今日はセリーグの開幕戦。相手はタイガース、ジャイ様がんばってね〜♪

電波文化の果つるとこにお住まいのわたくちは、とーぜんテレビ観戦になるんだけど、やっぱナマで見たいよ。爽快感がぜんぜん違うし。

でも、ドームでの試合観戦はあんまり印象がよくない。箱庭でセコセコやってるみたいで、スコーンと晴れ渡った気分になれないんだよね。室内陸上もおんなじ雰囲気があるけど。スポーツは青空や星空の下で楽しみたいな。寒かったり雨が降ったりもあるけど。。

サッカーの試合も生で見たらもっと楽しめるんだろうな。一度は見に行かなきゃ…((o(^-^)o))ワクワク


ソフィは毛艶も戻って、お目めといっしょにキラキラ ☆彡
今月も元気に遊ぼうね〜〜〜♪
今日は久しぶりにシャンプーするぞ〜、覚悟はイイかにゃ?


2004年04月03日(SAT)
シロツメクサも咲いてたよ


いい天気。ソフィといっしょに田舎道を散歩した。
菜の花やシロツメクサがいっぱい咲いてて、とっても気持ちよかった。ソフィもあれだけクンクン出来たからきっと満足してるだろう。

鶏肉を買ってきた。今日は鶏ガラスープで煮込んで食べさせよう。

--------------

今日もジャイ様のムダ遣い打線はバクハツしなかったにゃ(O.;)ガクン
ゲームの内容も去年といっしょ。進歩がないというか…\(`0´)/キイッッ
でもいちばん進歩がないのは、解説していたカッカッカッカ・カ○フさん、あなたでしたぁ。いい人だし分かり易いんだけど、わかり易すぎちゃって…えへへ・・・。

あしたはがんばってネン〜♪




2004年04月06日(TUE)
8回目の誕生日

 ソフィ♪ 誕生日おめでとう。



 ...うれしい!



2004年04月09日(FRI)
元気にお花見〜サイコ〜〜〜♪

ソフィのお誕生日祝いを兼ねて、両親とお花見に行ってきた。
もう、満開から少し過ぎたくらいだったけど最高のお花見日和で、みんな大満足で飲んだり食べたり桜を見たり…。自然の中で食べるとなんでこんなに美味しいんだろ〜♪

ソフィもお誕生日の頃から元気レベルが1ランク上がったような気がする。今日も外にいる時間が長かったから少し心配したけど、家に帰ってからも元気さが続いていた。

あさっては1ヶ月検診に行くんだけど、この調子だと大丈夫〜マチガイナイ

ありゃ、飲んだり食べたりに夢中になりすぎて桜のおさしん1枚も撮ってなかったわ〜〜〜

(*^^*ゞ ポリポリ


2004年04月11日(SUN)
ツツジもちらほら咲いてたよ。

ソフィと近場の山へ登ってきた。
といっても標高329メートル、おまけに頂上の手前まで車で行けるんだけど。。
山登りとは言えないかにゃ(* ̄▼ ̄*) デヘヘ

でもまわりに高い山がないから、頂上は360度パノラマの世界が広がっていた。やっぱり高いところは気持ちがいいネェ〜〜〜
〜(^∇^〜)(〜^∇^)〜

ソフィは木陰で休憩しながら、広場にいたMダックスちゃんとチョビッと遊んで帰ってきた。マイナスイオンもいっぱい吸ってくれたかな。。マイナスイオンの出る加湿器使ってるけど、あれとはやっぱりぜんぜん違うよね。あたしも花粉をいっぱい頂いてきましたぁ。。

明日は1ヶ月検診。ソフィたんがんばってね〜〜〜♪


2004年04月12日(MON)
1ヶ月検診

暖かくなったなぁ。病院への往復は、ずっとクーラーを入れていた。ソフィは気持ちがいいのか、お花見三昧で少々お疲れなのかおとなしく乗っていた。

検査結果は、肝臓・腎臓・赤血球・白血球すべて正常値の範囲内で、だいぶ健康な状態に戻ってきていた。最近のソフィの元気さが納得できる数値だった。
よかった〜V(^0^)

体重は1キロ減っていた。体も、運動不足でブヨブヨになりかけていたんだけど、筋肉が少しだけ戻ってきて締まってきたね、と言って下さった。

残された左の腎臓にも腫瘍が見つかった。やはり転移していた。直径2cm弱の大きさのものが2つ…。


また明日から、お母さんと一緒にがんばろうね。

晴れたら、どこかへ遊びに行こうね〜♪
え?お花見はもう飽きた、ってぇ???

※空港の、海の見える公園で遊んできたよ。デジカメ持っていったけど、カードが入ってなかった。
〜(_πдπ) シクシク アイーン今日は携帯おさしんでピンコ〜ン♪


2004年04月14日(WED)
時間よ止まれ

ソフィは朝から元気いっぱい。昨日は病院疲れもあったせいか大人しかったけど、今日はお散歩の足取りも軽い。こんな日はとてもハッピーな気分になる。

お昼から両親と八重桜の名所(近所では)に行ってきた。神社でお参りして、2時間ほど食べて少しだけ飲んで帰ってきた。お弁当はセブンイレブンだったけど。えへへ。。
ちょっと疲れたのかソフィは今(午後9時過ぎ)もよく寝ている。

そういえば、ソフィが病気になるまでは神社ってお正月しか行ったことなかったなぁ〜。
でも、神様よろしくお願いします。


ソフィといっしょに過ごす時間、それは私にとっていちばん大切で幸せなとき。



2004年04月18日(SUN)
ひつじはやさしく草をはむ

久しぶりに朝から雨。

今、ソフィはやさしい寝息を立てている。

ソフィは遊ぶときも寝るときも、必ずわたしを誘いに来る。ひとりで遊べないのだ(;_;)クスン。寝るときは、いっしょに横になったら1分もしないうちにスヤスヤ寝てくれるから楽だけど。とっても寝つきがいい子なの。あはは〜

連日、お花見や山登りとかにあちこち引っ張り回したせいか、だいぶ疲れがたまってたみたい。14日のお花見の後、右手もだいぶ痛そうにかばうようになったから15日からは家で静かに過ごしていた。

ちょっとムリさせ過ぎたかな、\(__ ) ハンセィ。これからは外で遊ばせるのは3日に1度、30分程度にしよう。

でもおかげで、久しぶりにPCでゆっくり遊べたなぁ〜
V(^-^) ヤッタ♪

ソフィ、草は食べちゃダメだよ〜〜〜♪


2004年04月21日(WED)
ソフィのシッポが上がってる!

1週間ぶりにお気に入りの公園へ遊びに行った。暑かったぁ〜
(^u^;) ハァハァゼェゼェ・・・

芝生の広場で、ソフィが久しぶりにシッポを上にあげて歩いている。たっぷり休養してたから元気が戻ってきたのかも。

うれしくて、しばらくニコニコしながらソフィが楽しそうに歩いている姿を見ていた。

でも、ムリはいけないから15分くらい遊んでまっすぐにウチへ帰った。

ウチへ帰ると、ソフィはベッドに直行してお昼寝したから、わたくちはクッキーを焼く。今日は人参とオリーブオイルだけのヘルシー(安上がり)ビッケだぁ〜〜♪

先週の日曜日に、ベッドのハカマと宮を取り外したから20cmくらい低くなっている。上り降りも少しは楽になったはず。

できるだけソフィにやさしい環境に…。



2004年04月23日(FRI)
チョビッとへこんでしまった。。

昨日の朝からソフィが元気がなくて、わたしもチョットだけヘコんでた。
2年前の夏に、腎不全になったときの症状と似てたから。。。

左足もしびれがあるようで心配したんだけど、今日の夕方になってやっと元気なソフィたんに戻ってきた。

ほっ。。


※写真は21日に公園で。


キーワード




今月の日記 TOP ホームページへ戻る

shiromuku(d)DIARY version 2.04